m2posinglab– Author –
m2posinglab
-
トレーニング
肩が上がらないようにするための対策2
今回のブログでは、僧帽筋が意識せずに上がってしまう人のために、上がらないようにするための対策の第二弾として僧帽筋下部のトレーニングについて記載します。 【目次】 前回の復習 おススメトレーニング紹介 Yレイズ 関連知識 ゼロポジション アクティ... -
未分類
Q.ポージングは毎日練習したほうがいいのでしょうか?
Q.ポージングは毎日練習したほうがいいのでしょうか? A. やらないほうがいいです。やるとしても条件付きです。条件付きです。もしその条件が満たされないなら、まず、その条件を満たすことがまず大事です。では、その条件について話したいと思います。 -
トレーニング
肩が上がらないようにするための対策
今回のブログでは、僧帽筋が意識せずに上がってしまう人のために、上がらないようにするための対策の一つ前鋸筋のトレーニングについて記載します。 【目次】 僧帽筋上部と前鋸筋の関係 おススメトレーニング紹介 【僧帽筋と前鋸筋の作用の関係】 肩甲骨を... -
マインド
ポージングはポージングだけ練習すればいいわけではない
【YouTube少しずつアップしていきます。】 ・直前にポージングレッスンを受けてもあんまりうまくならない話・なぜ、すぐにうまくなる人がいるのか・なぜ、もとからうまい人がいるのか・うまくなるための作業:タスクとは? -
ポージング
「ビルっぽい」原因の一つ「リブフレア」
最近、リブフレアの人が多いので、今日はこのことについて書きます。 【リブフレアとは】 リブフレアで検索してみるとわかりますが、 検索結果はこちら リブ(肋骨)がフレア(広がる)することです。 普通にしてても、ろっ骨が広がってて浮き出てしまうや... -
レッスン情報
学割制度開始
2020/3/1より学生対象にレッスン料を割り引きいたします。 -
連結動作(ムービング)
ビキニ系競技のウォーキングに関する考察
ビキニのウォーキングは、 「どれが正しい」というようなのはまだないように思います。 いろいろなスタイルを見かけます。 その中で、ビキニでは曲線美(S字ライン)を評価するため、 曲線を強く見せるために、 足が地面に着地して極端に骨盤が斜めに傾く... -
つぶやき
「敗者に休みなし」なのでしょうか?
大会直後に自分の思った順位がつかず、負けて悔しくて 「敗者に休みなし」 というSNSの投稿とともに、すぐにトレーニングをしている選手を見かけます。たいてい、 「課題は明確」「弱点はわかってる」 などとも書いてありますが、本当なんでしょうか? 【...