ブログ
-
床がどんな材質なのか
(ためになる記事だったら、上の twitter Lineボタンをクリックしてシェアをお願いします^^) 大会当日、舞台の床がどんな材質か意識していますでしょうか? カーペットだったり、ビニールだったり、体育館のような感じだったり・・・。 View this ... -
1位になることのむずかしさ
マッスルコンテストが川崎で開催されます。 神奈川県在住なので、川崎で大会が開催されることに感慨深いものがあります。 かつて神奈川ボディビルに出続けていた時も、サンピアン川崎で大会が毎年開かれ、5年連続で出続けました。 初年度運よく5位入賞した... -
Lead Elbow
(ためになる記事だったら、上のツイッターボタン、Lineボタンをクリックしてシェアをお願いします^^) フロントポーズからサイドポーズへの連結動作としてこのような動作をすることが多いです。 やらなくてもいい動作ですが、この動作をするとき、手から動... -
石川セミナー開催
石川県にて、ポージングセミナーを開催いたします。 ■ 申込 下記をクリック ■ 会場 石川県能美市根上総合文化会館 ■ 費用 ポージングセミナー 6000円 ポージングパーソナルレッスン 8000円(1時間) ■ 時間 13:00 - 15:00 フィジーク ポージングセミナ... -
Lead Foot
(面白い記事だったら、上のツイッターボタンでシェアお願いします^^) ポージングを教わったことがない人は、 かっこいいポーズをとろうとすると、手でカッコつけようとしてしまいます。 でも、本当は、脚でカッコつけると本当にカッコいいです! それを... -
人の真似を繰り返す
人の真似はしちゃだめなんでしょうか? そんなことないです。 まずは真似から入ります。 以前にこんな記事を書きました。 https://m2posinglab.com/tweet/imitating-1582/ その人の動きを100回真似してみてください。 80%くらいは同じような動きができる... -
プレゼン
個人ポージングは、パワーポイントを使ったプレゼン・説明と同じです。 ・早口でしゃべられても何を言っているのかわかりません。 → 速くのポーズを見せられても何を見せたいのかどこを見せたいのかわかりません。 ・下を向いたまま、画面を見ながら説明... -
今年一年お世話になりました。
今年一年お世話になりました。 M2 Posing Lab.は来年もさらなる進化を目指します。 来年もよろしくお願いいたします。 1月開催の各地域のセミナー・レッスンの予約は、こちらより↓